はじめまして、関西大学出身のアヤです。
私は大学4回生のときに、同じゼミの男性とようやく真剣に付き合うことができました。
関大に入った頃は、高校生の時から付き合っていた年下の彼氏がいましたが、
彼は受験生のためになかなか会えず、大学に入って半年ほど経ってから別れてしまいました。
せっかくの大学生活、彼氏は必要!と思っていたし、
私は恋愛体質だったので、彼氏を作ろうと必死になっていました。
私が彼氏を作るために経験した3つのことをお話します。
関大にいて、今彼氏や彼女がいない男女は、
ぜひ読んでみてください♪
■ 関西大学で本気で好きな彼氏を作るためにした1つ目のこと|サークルでの出会い、恋愛
年下の彼氏と別れてからは、
元彼のことがまだ好きで引きずっていたのでなかなか彼氏ができずにいました。
でも、このままじゃダメだ!と思い、新たな恋愛をしようと決意しました。
サークルの先輩で、かっこいいなぁ、と思う先輩がいたので、メールのやり取りを何度かして、
「先輩かっこいいと思います!」とか「ドライブ連れてってください!」と、冗談交じりにアプローチをしました。
その結果、2人でドライブに出かけることになりました。
でも、実はこの先輩は彼女がいました。
それでも、2人で遊ぶことになったので、もしかしたら?と期待する気持ちが少しありました。
車で迎えに来てくれて、ドライブに行きました。
年下と付き合っていた私にとっては、年上で車を持っている時点で、もう素敵ですよね。
途中でカフェに寄ったときも、もちろん奢ってくれました。
日が暮れてきて、どこに行くのかなと思っていると、夜景が綺麗なところに連れて行ってくれました。

夜景は綺麗だし、少し肌寒かったので先輩は自分の上着を貸してくれるし、
温かい飲み物を買ってきてくれるし、と、言うこと無しでした。
2人で出かけたのは初めてなので、緊張するかと思っていたけど、
先輩は話もおもしろいし、同じサークルなのでサークルの話も盛り上がるので、
あっという間に1日が終わりました。
けれど、付き合う流れではないな、と自然に感じました。
先輩は彼女のことを大事にしているし、私に手を出してくる気配もないし、
同じサークルの慕ってくれる可愛い後輩、ぐらいにしか思っていないと感じました。
私も、絶対先輩と付き合いたい!というところまで好きになっていたわけではなかったので、
これからも後輩として優しい先輩に可愛がってもらおう、と思いました。
積極的にメールでアプローチしてデートまではこぎつけましたが、彼氏はできませんでした。
関西大学で本気で好きな彼氏を作るためにした2つ目のこと|ナンパでの出会い、恋愛
その後も彼氏はできずでしたが、不意に出会いはやってきました。大学2回生のときです。
自宅の最寄駅でタクシーを待っていると、
男性が近づいてきて声をかけられました。いわゆるナンパ、でした。
私は、見た目がタイプだし、年上だったし、なにせ彼氏が欲しかったので連絡先を教えました。
次の日、早速メールが来て「遊ぼう。ドライブ行こう。」と誘われ、会うことにしました。
正直、変なところに連れていかれたらどうしよう、と不安な気持ちもありましたが、
30分ほど車を走らせて夜景が綺麗なところに連れていってくれました。
この人も夜景を見に行くんだな、と少し笑えました。
彼は野球経験者で、私も野球好きだったので話が合いました。その日は特に何事もなく帰りました。
でも、その日から頻繁に連絡が来るようになり、
2回目に会った時には付き合おうと言われ、付き合うことになっていました。
彼のことが好きだったかというと、そうではありません。でも、これもひとつの出会いだし、
年上だし車持ってるし付き合ってみようかな、という感じでした。軽い気持ちでした。

しかし、会うのはいつも彼が仕事が終わってからなので夜ばかりでした。
私の帰りに合わせて駅まで迎えに来てくれることもありましたが、
夜、ご飯を食べに行くか、会ってそのままホテルに行くか、車の中で会うか、のいずれかでした。
すぐに、怪しいなぁ、と思いましたが、それでも別にいっか、と思って付き合い続けていました。
2ヶ月ほど経って、あるとき真剣に問いただしてみると、やっぱり彼女がいるということでした。
分かってはいたけれど、やっぱり悔しくて別れることにしました。
けれど、彼はそれからも連絡をしてきて、会ってしまう自分がいました。
結局は自分も安くて軽い女なんだなぁ、彼のことを好きになってしまっているんだなぁ、と思いました。
関係が続いたけど、周りの友人たちにも「それ付き合ってる意味ある?」と言われていたので、そろそろやめないとなぁ、
と思い連絡が来ても返さなくないようにしました。
すると彼も連絡をしてこなくなったので、自然消滅?しました。

後にSNSで彼から友達申請がきてわかったのですが、彼女ではなく、奥さんがいました。まさかの既婚者でした。
そして、一番驚いたのは、子供までいたということです。
逆算すると、私と関係を持っていた時期は、奥さんが妊娠している時期でした。
奥さんが妊娠中に浮気する男性は多い、と聞いたことはありましたが、さすがにびっくりしました。
いくら彼氏が欲しいからといって、好きでもない男性と、
しかもほかに女がいる男性と付き合うのはこれで最後にしようと思いました。
この男性の他にも、私は性格がサバサバしているために、
彼女がいる男性から言い寄られることがありましたが、付き合うことはしませんでした。
■ 関西大学で本気で好きな彼氏を作るためにした3つ目のこと|ゼミでの出会い、恋愛
それからも同じ中学校の子や、同じ高校の子と付き合ったりもしましたが、
どちらも相手側から付き合おうと言われ、
一緒にいてまあ楽しいから付き合ってみよっか、という感覚でした。
しかしどちらも、私が真剣に好きになれず長続きはしませんでした。
そうこうしているうちに、気づけば大学4回生になっていました。
単位も順調に取得し、就職先も順調に決まったので、
4回生の4月以降は、ゼミと卒業論文を残すのみでした。
同じゼミ生と一緒に過ごす時間が増えました。
私はゼミ生を恋愛対象として見たことはなかったですが、ゼミ生同士で付き合っているカップルもいました。

ある日ゼミの飲み会で、ある男の子に恋愛相談をされました。
その男の子は、周りの友人たちに「あの子かっこいい!」と噂されていた子です。
私はなんとも思っていませんでしたが。
2人ともほろ酔い状態で、お互いの恋愛の話をしていました。
すると彼が、私に「いろいろ恋愛相談したいわー」
と言ってきたので、改めて2人で飲みに行くことになりました。
そこでまさかの意気投合。
もとから、私も彼も、冷静で落ち着いているタイプだったので息が合ったのです。
彼の相談は、好きな子が2人いて、どっちにいけばいいか、といったものでした。
私なりに真剣にアドバイスをしました。
その日の夜は次の日がゼミの日だったので彼の下宿先に泊まりに行きました。
もちろん、なんとも思っていなかったので、友達として、です。

そこで、一緒にベッドに寝ることになり、もちろん何もなかったのですが、
なぜかドキドキして意識している自分がいました。
その後も何も変わりなく過ごしていたのですが、私は明らかに彼のことが気になっていました。
学祭を控え、彼の家で泊まりがけでみんなで準備をすることになりました。
みんなそれぞれゲームをしたりテレビを見たりしていたので、
2人で外に散歩に出ることになりました。
彼が「俺彼女欲しいわー」と言うので、お酒が入っていたのもありますが、
「私、あんたのこと好きやでー」と冗談交じりに話していました。
近くの公園に着いたとき、「俺も好きやわ。付き合ってみよう。」と彼が言いました。
明らかに私が言わせた感じがありますが、狙い通りです。
気づけば私は彼のことを本気で好きになっていたのです。
後々話を聞いてみると、彼も2人で飲みに行ったときから気になっていたみたいです。
大学に入って、久しぶりに自分から好きになった人を付き合うことになって、とても幸せな毎日でした。
同じゼミ生として2年半一緒に過ごしてきたので、彼に対しては信用もありました。
■ 関西大学で彼氏と出会い、その後の恋愛
付き合いだしてからは、いろいろなところに遊びに出かけました。
今までは、彼氏は車持ちが当たり前!みたいな考えでしたが、
彼とは電車デートでも、レンタカーを借りて私が運転していても、楽しかったです。
彼氏とディズニーランドに行くのが夢でしたが、それも実現できました。
4回生の秋に付き合いだしたので、
そこから卒業まではゼミでは一緒に卒論を頑張って、
アルバイトでは彼と遊ぶお金を貯めるために頑張れました。

どこか出かけるのももちろん楽しいし、
彼の家でのんびり過ごしているのも楽しいし、
何をしてても楽しいし安らぐ、という気持ちでした。
自分が好きになった人と付き合うことができて、恋愛って楽しい!と久しぶりに感じていました。
そしてどんどん彼のことを好きになっていきました。
私たちは大学を卒業し、遠距離恋愛をすることになりました。
正直遠距離になれば、長く続かないだろうな・・・と思っていましたが、
遠距離になる前に最後に会った時に、
「遠距離になるけど、これからは結婚を前提に付き合ってほしい。」と真剣に言われました。
とても嬉しくて、不安な気持ちも吹っ飛びました。

社会人になり遠距離になってからも、私たちは月に2回は会いました。
会えないときはもちろん寂しかったですが、ほかの男性に目移りすることもなく、
変わらず彼のことが大好きで、会う前は、やっと会えるという嬉しい気持ちでいっぱいでした。
そして遠距離から2年後、めでだく結婚することになりました。
今は結婚して3年目。大好きな優しい彼と、1人の息子がいてくれるおかげで、
毎日幸せな日々を送っています。
運命の人は、意外と近くにいるのかもしれません。
真剣に好きになることを思い出させてくれた彼に感謝の気持ちでいっぱいです。
関大で彼氏・彼女がいないと言っている友達がたくさんいましたが、
実際は頑張れば恋人はできます。
そして本当に好きな人ができた場合は、
毎日が本当に楽しくなるので、恋人作りをがんばってくださいね(^^)
■ 彼氏・彼女がいない関西大学生はどう出会い、恋愛すればいい?
関西大学でも恋人がいないことで悩んでいる人はとてもたくさんいます。
私はゼミで彼氏と出会いましたが、
大学以外でも出会いの方法はあります。
関大やその他の関西の友達がよく使っていたのは、
タップル誕生というマッチングアプリです。
関西大学生にも出会いがあるアプリ

タップル誕生は今日本最大級の恋活アプリの一つで、非常に多くの人が利用しています。
そのため大阪住みの男女もたくさんいます。
またタップル誕生は日本で特に長く運営が続いている恋活アプリの一つです。
そのため安全管理も非常にしっかりしていて、
・24時間体制の安全管理
・不正な利用者の排除
・年齢確認の必須
などなど整っているので、安心して利用することができます。
実際に関西大生が異性に出会うには、次のように条件を指定します。
関西大生の出会いの流れ|彼氏彼女を作る

タップル誕生では、年齢や住みなど色々な条件で相手を絞ることができます。
そのため、県を「大阪府」としましょう。
また、趣味でも相手を絞ることができます。

タップル誕生は会員も多いですし、大阪での出会いも非常に多くあります。

無料で見れるので、
まずはあなたの県で条件を絞り、素敵な出会いをしてみてくださいね。
タップル誕生での流れ|関西大生の出会い
ではここから、タップル誕生の利用の方法をもう少し詳しくお話したいと思います。
①アプリストアからタップル誕生をダウンロードし、無料登録します。

タップル誕生への登録は簡単で、すぐにすみます。
また、フェイスブックを経由しても登録が可能です。
※フェイスブックなしでも利用可能です。
ただ、フェイスブックと提携と聞くと、
「登録したら周りにばれそうで怖い」という人も多いのではないでしょうか?
しかし、
・名前はイニシャルやニックネーム
・決して投稿されない
となっているので、フェイスブックでの問題は全くありません。
②気になる相手を条件で絞る

年齢や職業等でしっかりと相手を絞ることができます。
県を大阪府としましょう。
また、趣味での出会いを探すこともできます。

「映画」「バスケ」など好きなワードを入れます。
③気になる相手にいいかも!を送る

④相手からもいいかも!がきたらメッセージができる

ここまでが基本の流れです。
タップル誕生には、可愛い女性や素敵な男性がたくさんいます。


無料で見れるので、
まずはあなたの県で検索し、素敵な出会いをしてみてくださいね。
>素敵な恋人ができる!タップル誕生を見てみる♪(公式アプリへ(R-18))
● タップル誕生の安全面|関西大生男子女子の出会い
出会う方法はわかったけれど、安全に使えるの?
と感じる人もいると思います。
セキュリティ対策に関しては、タップルでは次のようになっています。
タップル誕生の出会いの安全管理|関西大生が彼氏彼女を作る
● 年齢確認の必須
● 不正な利用者の排除
● 24時間365日体制の安全パトロール
ネットの恋活サイトや婚活アプリなどは、免許証などで必ず年齢確認をすることに法律で決まっています。
しかし、現実には経費などの理由からやっていないアプリも多く、そういったところはサクラや業者が簡単に登録できるので、気をつけましょう。
タップル誕生では、当然年齢確認をしています。

また、
タップル誕生は日本で最も長く運営が続いている恋活アプリの一つです。
そのため、安全への対策はさらにしっかりしています。
例えば、お客様サポートが24時間体制でパトロールをし、不正な利用者を排除しています。
またタップル誕生は、今お話したようなセキュリティの高さと、日本最大級の会員数などから、多くのメディアに掲載された実績があります。

これは恋活アプリでは非常に珍しいので、その信頼性がわかります。
タップル誕生には、可愛くて優しい雰囲気の女性や、爽やかで落ち着いた雰囲気の男性がたくさんいます。


無料で見れるため、素敵な出会いを探してみてください(^^)
>タップル誕生無料登録はこちら♪(公式アプリへ(R-18))