「犬好きの男性を見つける婚活方法」
はじめまして。
アラサー会社員のあかりです。
犬好き彼氏・獣医師と出会いたい理由
私がなぜ犬好き男性が探して婚活をはじめたかというと、ズバリ!将来一緒に犬を飼いながら生活したいなぁという希望があったからです。

動物好きの方なら、やっぱり将来はペットを飼いたい、マイホームでペットを飼うのが夢なんていう方も少なくないのではないでしょうか。
獣医師彼氏・彼女という理想
また、男女ともに、獣医師が恋人ならば愛犬の健康管理もしっかりしてもらえると思うこともありますよね。
私もその一人で、
やっぱり素敵なおうちで大好きなワンちゃんと一緒に暮らすなんていうのが昔からの夢です。
そこで今回は私が行った2つの出会い・婚活方法をご紹介します。
■ 犬好き彼氏との出会い・婚活①犬好きサークル|獣医師と付き合う
★犬好きや犬を飼っているサークルに入る
一番手っ取り早い方法としては、犬好きや犬を飼っている方同士のサークルに入ることです。
地域の名前と犬と入れて検索すると、犬を飼っている方のサークルなどがあがってきます。
犬好きサークルで獣医師などとの出会い
この方法の良いところは、
地元の人と知り合えるという利点もありますし、犬が大好きな獣医師の男性がいることもありました。
またこの場合、自分が犬を飼っていることが前提となりますので、残念ながら自分が犬を飼っていない場合は、この方法は難しいです。
もちろん、犬を飼っていなくてもサークルに入ることは可能でしょうけれど、やはり犬の飼い主の交流を目的としているので、不自然と言えば不自然です。

多くの愛犬家との出会い|獣医師等
そして、私が実際に入ったいくつかのサークルは、愛犬団体などの活動もしていて、犬好きというだけではなく、愛犬家の方と知り合うこともできます。
動物保護団体のような場合は、必ずしも犬好きとは限らないというデメリットもあります。
たとえば、犬より猫派などという方もいるかもしれませんし、犬のオーナーとも限りません。
もしあなたが犬を飼われていなくて、犬が好きという方と出会える可能性が高いのはこのような保護団体です。
■ 犬好き彼氏との出会い・婚活②結婚相談所|獣医師と付き合う
★結婚相談所などを利用して犬が好きな人を探す
もし犬を飼われていないけれど犬が好きな人と出会いたいということであれば、手っ取り早く結婚という目的を達成したい方は結婚相談所を利用することです。
結婚相談所での犬好き彼氏・獣医師との出会い
実は最近は、結婚相談所の情報に結婚後の生活を書くようなところもありますので、そこに“犬が好きなので将来は犬を飼いたい”と書けば、その条件がOKという方のみからお申し込みが入るでしょう。
また、例えば現在犬を飼われている方なら、趣味や休日の過ごし方のところに、“犬と遊ぶ”とか、“犬と一緒にお出かけ”などのようなコメントを入れると、犬の話題で盛り上がれそうです。
犬同伴デート
さらにデートなども犬同伴でデートができるかもしれません。
最近は犬カフェとかドックランのような犬同伴OKの場所も増えていますので、おすすめです。
そして、もし今は犬を飼っていなかったとしても、犬が好きならそのようなデートをきっと楽しめるはずです。
結婚相談所の情報検索でも最近はいろいろな検索が可能なので、このようなアプローチも可能です。
■ 犬好き彼氏の出会い・婚活の結果|獣医師と付き合う
★私が知り合った犬大好きな獣医さん
実は私は、第2の方法で知り合いました。結婚相談所の良いところは、一番最短コースで結婚や交際相手が見つけられるということです。
犬好きサークルの出会い|獣医師等もいたが
1番目のサークルなどもないわけではないのですが、私が試した限り、女性が多いです。
そしてたとえ男性がいたとしても家族持ちであることが多いです。
単身でペットを飼われている方が少ないのは、やはりたとえ犬が好きだったとしても、仕事が忙しくて外出がちな方は犬を飼うのが難しいです。

犬カフェなどへ来ている方をみても、女性連れか、家族、または男性だったとしても結婚相手には程遠い年齢の方がほとんどでした。
犬好きや獣医師彼氏を作るには、アプリや相談所
このように実際に試してみて私はやはり結婚相談所や婚活サイトなどで犬が好きな条件を指定することをおすすめします。
実際に私が見つけたのは、犬好き&猫好き&鳥好きの獣医さんです。
そして今も順調にお付き合いを続けています。
獣医さんなので、動物が好きなのはもちろんなのですが、動物に関する知識も豊富で会話も楽しいのでとても充実しています。
交際も順調です。
もちろんデートは私のわんこちゃんも同伴OKで、いつも愛犬と一緒に楽しくドライブや犬カフェ巡りをしています。
■ 犬好き彼氏の出会い・婚活|獣医師と付き合いたいあなたへ
★将来の希望も見極めらえるのでいい犬好き婚活
犬好きの男性を探す婚活のよいところは、犬が好きという目的だけではなく、将来の生活設計や希望する生活スタイルなどについても共有することができることです。
犬好き彼氏探しは、結婚も考えられる
犬の話をしながら、将来こんな生活がしたいというような希望も一緒に語り合うことができるので、より結婚後の話が具体的にできます。

そうでもない限り、なかなか“結婚後は○○な生活がしたい”というような話はしにくいのではないでしょうか。
交際が浅い場合、特に結婚を焦っているような印象を与えるので、なんとなく話しづらいものです。
しかし、犬というきっかけがあると、将来の夢や希望、結婚観などを具体的に話しやすくなります。
相手の結婚観なども色々分かりますので、特に結婚後の具体的なイメージがつきやすいです。
そのため、犬好き男性を求めた婚活は、犬好きの男性を探すという目的以上に有効なことなんですよ。
■ 犬好き彼氏の出会いや、獣医師と付き合いたい③恋愛婚活アプリ
ここまで、犬好きや獣医師と付き合うための方法として、
結婚相談所と犬好きサークルをお話しました。
しかし周りに犬好きサークルが無い場合や、
結婚相談所は値段も高いし無理という人もいますよね。
私は実際、
恋活婚活アプリでも犬好きの獣医師男性に出会ったことがあります。
私が使ったのは、
マッチドットコムという恋活婚活アプリです。
犬好き彼氏・獣医師との出会いがあるアプリ

このマッチドットコムは日本で最も大きな恋活婚活アプリです。
現在は190万人近くの人が利用していて、
私自身使っていましたが、毎日新しい人が入ってきていました。
そのため獣医師などなかなか出会うことが出来ない利用者も多くおり、医師や公務員、モデルなど様々な人がいました。
そして犬好きとの出会いももちろん探せます。
また、マッチドットコムは日本で最も長く運営が続いている恋活アプリの一つです。
そのためセキュリティ管理も非常にしっかりとしています。
・24時間体制の安全管理
・不正な利用者の排除
・年齢確認の必須
などとてもしっかりしています。
マッチドットコムには、素敵な犬好きの異性・獣医師がたくさんいます。

無料で見れるので、
ぜひ素敵な異性に出会ってみてくださいね。
>犬好き・獣医師の素敵な恋人ができる!マッチドットコムを見てみる♪
マッチドットコムでの獣医師・犬好き彼氏との出会いの流れ
マッチドットコムで獣医師に出会うには、次のように検索を使います。

マッチドットコムは検索機能がとても充実しています。
年齢や県などはもちろんですが、趣味や職業など自由に決められるので、出会いたい相手に非常に出会いやすくなっています。
マッチドットコムには、素敵な犬好きの男女がたくさんいます。

無料で見れるので、
まずは犬好きを検索し、素敵な出会いをしてみてくださいね。
>犬好き・獣医師の素敵な恋人ができる!マッチドットコムを見てみる♪(公式アプリへ)