はじめまして、アイコといいます。
「ガーデニングや自然が好きな恋人が欲しい」
花や植物好きな方は、このように思うことがありますよね。

ガーデニングや自然好きな恋人と出会いたい
私は植物が好きで、自宅ではベランダで植物を育てたり、室内で観葉植物を育てたりしています。休日には一人で植物園に出かけることもあります。
一人で植物の世話をしたり植物園に出かけたりすることも楽しいのですが、一緒に楽しみを共有したり、植物が育ったときのうれしさを共有したりできる人が欲しいなと考えていました。
そこで、植物好きな彼氏を作るための努力をしてみました。
ここでは私が実践した2種類のことを紹介します。
ガーデニングや花、自然好き男子女子の出会い①植物公園のボランティアの評判・評価
●植物公園のボランティアに参加をする
県や市が運営している植物園は入園料が安いのでよく通っています。入園料が安いとたいした植物はないように思ってしまいますが、四季を通していろいろな草花を見ることができます。また、意外とお手入れがされていてきれいです。
県や市が運営している植物園の場合、植物の世話をするボランティアを募集していることがあります。私は植物栽培が好きなことと、人とかかわりたいということもあって、このボランティアに参加をすることにしました。参加資格などはなく、どんな人でも参加ができます。
植物園ボランティアの出会いの評判・評価
参加をしてみると年配者が多いのですが、中には若い人もいました。私は最初、緊張をしてボランティアの人たちと打ち解けることができなかったのですが、何度か参加をしていたら気軽に話しをできるようになりました。それからは、ボランティアの若い人とも話せるようになりました。
植物好きというと男性よりも女性の方が多い印象があったのですが、男性も何人かボランティアをしています。その中で気になる人に出会えるかもしれませんよ。一緒に同じ作業をすることでぐっと距離が縮まる可能性もあります。
ガーデニングや花、自然好き男子女子の出会い②|Green Snap(グリーンスナップ)の評判・評価

●SNSを活用する
植物が好きな人は、訪れが場所で撮影した植物や自分が育てている植物の写真をSNS上にのせています。植物好きのためのコミュニティーもあります。
植物好きのSNS「GreenSnap(グリーンスナップ)」
「GreenSnap」は植物好きのための植物好きが集まるSNSです。写真を簡単にアップすることができて、それに対して「いいね」やコメントをもらうことができます。植物ごとにタグがつけられているので、自分の好きな植物に興味がある人を見つけやすいです。そして、写真を撮るだけで植物の名前がわかる機能もあり、植物好きの趣味としても楽しめます。
他に有名なとしてはSNSではツイッターがあります。ツイッターでは気軽にコメントのやり取りがされています。しかし、気軽なやり取りとはいえ人とのつながりを作りやすい場所であり、また植物好きが集まるスポットの情報などを手に入れることもできます。
Green(グリーンスナップ)等で植物好きと出会う
気になる人がいたり、少し仲良くなってきた人がいれば「この植物を譲ってくれませんか」「この植物が増えたのでもらってくれませんか」「今度一緒に植物園に行きませんか」など声をかけてみてください。SNSはSNS上だけでのやり取りになってしまいがちなので、彼氏を作るためには積極的に声をかけて、実際に会ってみることが大切です。
SNSを使った方法だと、20代くらいの男性でも多いように感じます。そのため、自分と同じ年齢くらいの人を見つけやすいです。
ガーデニングや花、自然好きカップルの良さ|グリーンスナップや植物園の出会いから
●同じ趣味の恋人を作るメリット
趣味が違う人を恋人にしてしまうと、自分が好きなことを話しても興味を持ってくれないので寂しく感じることがあります。自分が好きなことに対して相手も少しでいいから興味を持って欲しいのです。
同じ自然好きという趣味があること
同じ趣味の恋人を作ると自分が好きなことを話して相手が興味を持ってくれて、こちらが楽しく話すことができます。自分ばかりが楽しい思いをするのではなく、相手も同じ趣味なので楽しんで話しを聞いてくれるし、また私も相手の話を楽しんで聞くことができます。
そして、一緒に植物園に出かける楽しみもあります。一人で出かけて自分のペースで植物を見るのも楽しいのですが、「こんなきれいな花が咲いている」「こういう植物のあるのか」など、そこで感じた感動や驚きなどを供給したいと思うことがあります。
GreenSnap(グリーンスナップ)やツイッター
趣味が違うと「なんだそんなことか」といったような寂しい反応をされてしまうこともありますが、同じ趣味の恋人なら私と同じように興味を示してくれます。一緒に楽しめることがうれしいです。一緒に植物の写真を撮って、グリーンスナップやツイッターにのせたりもしています。
植物を育てていて困ったこと、わからないことがあったら相談ができます。大切に育てている植物なので元気に育って欲しいのですが、元気に育つ手伝いを一緒にしてくれるのです。デートで土いじりということもできます。
同じ趣味だからこそできることや楽しいことがありますよ。
ガーデニングや花、自然好き男子女子と出会いたいあなたへ

●まとめ
植物が好きで園芸や植物園巡りが趣味のあなたへ。探してみると意外と植物好きの男性はいます。SNSは利用しやすいし男性を見つけやすいのでおすすめです。
まずは出会いのために一歩
他にもボランティア参加などいろいろとできることがあるので興味があったら参加してみてください。
素敵な彼氏を見つけて同じ趣味を楽しみたいですね。
ガーデニングや花、自然好き男子女子の出会い③恋活アプリの評判・評価
ここまで自然好き男女の出会いの方法として自然公園やSNSでの出会いをお話してきました。
ですがなかなかそういった出会いが苦手という人もいますよね。
私は実際、
恋活マッチングアプリを使っても自然好きの彼氏を作ったことがあります。
私が使ったのはマッチドットコムという恋活アプリです。
ガーデニングや花、自然好き男子女子との出会いがあるアプリ

マッチドットコムは日本で最も多くの人に利用されている恋活アプリの一つで、今非常に人気のアプリです。
またマッチドットコムは日本で最も長く運営が続いている恋活アプリの一つです。
そのためセキュリティ管理も非常に整っていて、
・24時間体制のカスタマースタッフによる管理
・年齢確認の必須
・不正な利用者をパトロールにより即排除
等、様々なセキュリティ対策をしてくれているので、安心して利用することができます。
実際に出会うには、次のように検索をします。

年齢や県はもちろんですが、趣味や職業でも検索ができるので、出会いたい相手に非常に出会いやすくなっています。
マッチドットコムには、植物好きの素敵な男性や可愛い女性がたくさんいます。

無料で見れるので、まずは検索し、素敵な植物好きの恋人を作ってみてくださいね。
>自然好きの素敵な恋人ができる!マッチドットコムを見てみる♪(公式アプリへ)